妊娠したら葉酸を意識した生活をおくりましょう!

妊活中から授乳期までの葉酸の重要性知っていますか?

母子手帳にも葉酸について記載が


厚生労働省は2002年から母子健康手帳に「妊産婦と葉酸摂取」に関する記載を任意記載事項としました。
葉酸の摂取によって神経管閉鎖障害発生のリスクが低減するということがわかったからです。

これはライフスタイルの変化によって葉酸摂取不足が深刻化していることと関係しています。

厚生労働省では、基本的には食品から葉酸を摂取すべきであるとしながらも、通常の食事からでは十分な摂取が難しいということから食品からの葉酸の摂取とともに、栄養補助食品(サプリメント等)からの葉酸の摂取も勧めています。


※神経管発生障害
脳や脊髄のもと(神経管)が作られるころに起こる胎児の先天異常。具体的には骨が胎内で発生する途中で、背中の中央の脊椎弓のくっつきが不完全だった為に、左右に分裂している二分脊椎症
神経管の上部で閉鎖障害が起きると脳が形成不全となり、体は赤ちゃんらしく成長するものの頭部がほとんど形成されない無脳症というものです。


厚生労働省資料




葉酸と母子手帳

葉酸の必要な時期

では、葉酸の必要な時期はいつなのでしょうか。一般的には妊娠の一カ月前からの摂取が必要とされています。しかし、母子手帳をもらった段階ではすでにこの時期は過ぎていることになります。
もちろん早めの葉酸摂取が重要なのですが、葉酸はその後も赤ちゃんにとって重要な栄養素となります。
妊娠中は栄養バランスが崩れやすいために積極的に葉酸を摂取することは大事です。
また、出産後の授乳時にも葉酸は必要。母乳は血液から作られているため血液の生成に関係する葉酸は必須なのです。
このように考えると妊娠前から出産後までの期間すべてで葉酸が必要だということがいえますね。

葉酸摂取時期





葉酸の摂取量


厚生労働省による一日の葉酸摂取量目安

15歳以上の成人男女  200マイクログラム
妊婦  400マイクログラム
授乳婦 280マイクログラム

※1マイクログラムは0.0001グラム


葉酸の一日の摂取量の上限は1000マイクログラムとされていますが、この値は食品からのみだと大変な量となります。
食品のみで過剰摂取となることはないようですね。

葉酸の摂取方法


葉酸を摂取するためには基本は食事からとるのが良いでしょう。葉酸はおもにほうれん草、かぼちゃなどの緑黄色野菜に多く含まれています。しかし葉酸は水に溶けやすい性質なので水洗いや過熱などの調理によって損失がおおきくなります。一日に必要な葉酸400マイクログラムを摂取するためには上手に葉酸サプリメントを利用するのがいいでしょう。この際、サプリメントの成分をよくチェックしましょう。また、使用量を確認して過剰摂取にならないよう気をつけましょう。


 おすすめサプリメント(クリック!) 妊娠中のママのための☆ベルタ葉酸サプリ☆


詳しくはこちらをクリック↓

 

サイトマップ

inserted by FC2 system